ダイバーシティと働き方改革「アフラック Work SMART」に取り組んでいます。
アフラックは、時代とともに変化する
経営環境や多様化する
お客様のニーズに柔軟に対応していくには、
社員一人ひとりが既存の概念に捉われず変化を
先取りしながら
新たな価値の創造に取り組んでいく
イノベーション企業文化の醸成が
重要であると考えています。
不確実性の高い世の中でも組織として
高いパフォーマンスを発揮できるよう、
ダイバーシティと「アフラック Work SMART」を
両輪で推進することで
イノベーション企業文化のさらなる醸成を
図っていきます。
イノベーション企業文化を醸成するために、当社は、多様な社員が活躍できる職場づくりを目指して、ダイバーシティと働き方改革「アフラック Work SMART」を両輪として推進しています。

当社はダイバーシティ推進の第一歩として、女性社員がその多様な能力や発想、価値観を最大限発揮しながら活躍する環境整備に積極的に取り組んでいます。
コミットメント


アカウンタビリティ

開発・育成・登用


見える化




アカウンタビリティ

開発・育成・登用


見える化
※ 上記取り組み領域は、NPO法人J-Winが2014年に提唱した「D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進」のための重要6領域を参考に策定しています。







当社は、働き方改革に向けて「アフラック Work SMART」を推進しています。本取り組みは、社員一人ひとりが仕事の進め方を見直すとともに、「時間」と「場所」に捉われない働き方の実現に向けた制度・インフラの整備を通して社員のワークライフマネジメントを支援し、組織としてのパフォーマンスを最大化させることを目指しています。





全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等を利用し、「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。










全社員がシフト勤務・フレックスタイム制度等を利用し、「時間と場所に捉われない働き方」を実現できる環境を整えています。





2019
両立支援部門 グランプリ

総務大臣賞

〜ホワイト500〜

に基づく認定マーク
「プラチナくるみん」

ダイバーシティ経営企業
100選

優良企業認定マーク
「えるぼし」
※ 最高評価「三段項目」に認定

内閣府特命担当大臣
(男女共同参画)表彰

治療と仕事の両立への
優良な取組を行う企業表彰
優良賞(大企業部門)








